2014年07月16日

SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

前回の続き
内蔵するマルゼンM1100を分解する

今まで温存してたコレを使う
M1100FS(フォールディングストック)モデル
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)
亜鉛合金製レシーバー&トリガーガード
ブラックメタライズ(ブラックメッキ)仕上げ
トリガーシューがこのモデルだけに奢られてる。

まずガスタングを抜いて奥のネジを外し
プラグストッパーを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

グリップを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

マガジンキャップ、スプリング、フォロアーを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

ここの1.5mmイモネジを外し
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

アウターバレル、フォアエンドを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

ボルトハンドルに刺さってるピンを下側から
ポンチで抜く
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

レーシーバーピンとタッピングビスを抜く
タッピングビスは2mm六角レンチが必要
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

1.5mmのイモネジ4個を緩めてトリガーシューを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

トリガーガードを外す
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)

ボルトハンドルの基部パーツを折りたたんで格納し
レシーバーを後に引き抜く
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)


SPASの外装を並べてみたりして
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)



ここへ来てちょっと問題が・・・


見た感じがごついんでM1100なんか
余裕で入るだろと思ってたら



SPASのレシーバーが意外とスリム



M1100 レシーバー幅 約36mm
SPAS12 レシーバー幅 約 33mm
M1100 中身の幅 約 30mm
SPAS12 ライブシェルブローバック化(2)



真ん中で切って幅出しか!?



同じカテゴリー(シェリフ SPAS12)の記事画像
SPAS12 ライブシェルブローバック化(終)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(18)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(17)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(16)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(15)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(14)
同じカテゴリー(シェリフ SPAS12)の記事
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(動画) (2015-05-01 00:27)
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(終) (2015-04-27 20:26)
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(18) (2015-04-17 19:19)
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(17) (2015-04-01 01:51)
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(16) (2015-02-24 00:56)
 SPAS12 ライブシェルブローバック化(15) (2015-02-20 00:41)
この記事へのコメント
こんばんは。
始まりましたね〜!
M1100の中身は、これ以上薄くならないですかね?
Posted by ヒカルヒカル at 2014年07月16日 03:19
どうもです〜

中身を薄くするのは無理無理ですねぇ

対策会議中です。。。
Posted by 曲者曲者 at 2014年07月16日 22:13
たった3ミリでも印象がかなり変わりますからねぇ

マルイの電動AR系は3ミリの違いで、かなりデブに見えますから。

どんな対策をされるか楽しみにしてます!
Posted by ヒカルヒカル at 2014年07月17日 02:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。