真夜中工具箱
家族が寝静まった後の密かなお楽しみ。。。 気が向いた時だけ集中更新予定
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
シェリフ SPAS12
(21)
マルゼン M870 Shotgun
(22)
マルゼン M1100
(26)
タナカ M870 Shotgun
(19)
マルゼン ショットガン
(2)
マルシン モスバーグ
(2)
ビンテージモデルガン
(6)
タナカ M40A1
(2)
タナカ M700
(2)
塗料
(2)
工具
(4)
付属品
(1)
実銃用アクセサリー
(5)
スコープ
(1)
接着剤
(1)
ガンラック
(1)
最近の記事
ガンラック増設
(5/25)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(動画)
(5/1)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(終)
(4/27)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(18)
(4/17)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(17)
(4/1)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(16)
(2/24)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(15)
(2/20)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(14)
(2/13)
SPAS12 ライブシェルブローバック化(13)
(1/28)
社外品 タナカ M870用ガスシェル
(1/20)
過去記事
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2008年07月
最近のコメント
曲者 / 64式小銃 分解(引金室)
/ 64式小銃 分解(引金室)
阿修羅 / MGC ウインチェスターM1897シ・・・
小高成雄 / MGC ウインチェスターM1897シ・・・
SY / SPAS12 ライブシェルブローバ・・・
プロフィール
曲者
ブログなんてのを始めてみる。
エアガンカテですが実は弾の出るのには、そんなに興味が無い。
バリモデルガン世代のおじさんだから。
工具が大好き
お気に入り
Tom's Report
ゆるほびっ!
MARUZEN
(有)ナカヤ
Yoshiba Juki Ltd.
和信ペイント㈱
ASTRO PRODUCTS
PROXXON JAPAN
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
2013年06月28日
光学照準器 届く!
M870完成前にフライングオーダーしてたスコープが届いた
ノーブランドのショートスコープ
3~9倍のズーム&フロントフォーカス
チューブ径 1インチ
3色イルミ(届くまで知らなかった!)
実用性完無視で見た目重視
先端部分のメカメカしい感じが良いかなぁ?ってことで発注したけど
このスコープ
が意外としっくり来たんで
ちょっと気持ちが遠のいた・・・
まぁ単体で見ればかっこいいし
スペア電池やバトラーキャップ、マウントリングまで
付いて6000円だったから買い物的には良かったか
一応載せてみる。。。
う~ん
やっぱりゴツ過ぎるな
タグ :
スコープ
フロントフォーカス
イルミネーション
バトラーキャップ
Posted by 曲者 at
16:47
│
Comments(0)
│
スコープ
このページの上へ▲