2015年01月28日
SPAS12 ライブシェルブローバック化(13)
グリップ周り
好都合なニ分割のグリップに
デタッチャブルガスタンクを仕込む
スペース的に丁度良いんだけど若干幅が足りなく
タンクが少々きつい

左右の合いも無かったので平面出し
したうえで1mmのABS板を接着して幅出し
バルブ取り付け用の仕切り板と
エポパテで作ったスペーサーを取り付けて

こんな感じに

接着は全てアクリサンデーを使用
好都合なニ分割のグリップに
デタッチャブルガスタンクを仕込む
スペース的に丁度良いんだけど若干幅が足りなく
タンクが少々きつい
左右の合いも無かったので平面出し
したうえで1mmのABS板を接着して幅出し
バルブ取り付け用の仕切り板と
エポパテで作ったスペーサーを取り付けて
こんな感じに
接着は全てアクリサンデーを使用
Posted by 曲者 at 00:39│Comments(0)
│シェリフ SPAS12