2014年06月17日
ホビーフィックス 64式小銃
1994年6月発売
マルイ製品でいうとAK47やG3が出た頃
20年も経てばもう立派なビンテージだよね


64式といえば1979年の角川映画
「戦国自衛隊」が非常に印象に残ってる。
戸井田工業製ステージガンの64式
電着式だから排莢なんかもしやしないんだけどかっこ良かったなぁ
当時、税別\198,000-のプライスはかなり
衝撃的だったがその対価に十分見合う内容にはなっている。



部位ごとに素材や仕上げを変えてあり
雰囲気十分
こうゆう銃は野外が似合うよね


他に類を見ない引っ張って回すセレクター
ア 安全
タ 単発
レ 連発

刻印

次回 分解編へつづく
マルイ製品でいうとAK47やG3が出た頃
20年も経てばもう立派なビンテージだよね
64式といえば1979年の角川映画
「戦国自衛隊」が非常に印象に残ってる。
戸井田工業製ステージガンの64式
電着式だから排莢なんかもしやしないんだけどかっこ良かったなぁ
当時、税別\198,000-のプライスはかなり
衝撃的だったがその対価に十分見合う内容にはなっている。
部位ごとに素材や仕上げを変えてあり
雰囲気十分
こうゆう銃は野外が似合うよね
他に類を見ない引っ張って回すセレクター
ア 安全
タ 単発
レ 連発
刻印
次回 分解編へつづく
Posted by 曲者 at 00:18│Comments(2)
│ビンテージモデルガン
この記事へのコメント
保存状態が素晴しいですね!
一度は触れてみたいモデルです。。。
一度は触れてみたいモデルです。。。
Posted by Tom.
at 2014年06月17日 01:07

Tom.さん
お久しぶりです。
ギャランドが欲しい・・・
お久しぶりです。
ギャランドが欲しい・・・
Posted by 曲者
at 2014年06月17日 10:23
