2012年06月12日
タナカ M870を猟銃風にモディファイ②
ベンチリブ製作
猟銃と言えば、ベンチリブ
これは、はずせない。
前項のマルゼン M1100と同様
8mm幅×3mm厚の上面にR加工した8mm幅×4mm厚の橋げたを接着
間隔を均等にする為に、45mm角の木片を使用
先頭が長さ20mm、あとは、10mm

目見当でR加工してるので22mmパイプの残りに#240の
布ペーパーを巻き付けて高さ調整

中間以降は、バレルがテーパーになってるので
一個づつ微調整しながら接着した。

最後端の橋げたは、最強の?エポパテ「クイックスチール」で
建造。

リブの後端10cm位をスロープ状に削り込んでレシーバー
との高さを合わせている。

つづく
猟銃と言えば、ベンチリブ
これは、はずせない。
前項のマルゼン M1100と同様
8mm幅×3mm厚の上面にR加工した8mm幅×4mm厚の橋げたを接着
間隔を均等にする為に、45mm角の木片を使用
先頭が長さ20mm、あとは、10mm
目見当でR加工してるので22mmパイプの残りに#240の
布ペーパーを巻き付けて高さ調整
中間以降は、バレルがテーパーになってるので
一個づつ微調整しながら接着した。
最後端の橋げたは、最強の?エポパテ「クイックスチール」で
建造。
リブの後端10cm位をスロープ状に削り込んでレシーバー
との高さを合わせている。
つづく